生徒さんの声
生徒さんからいただいた嬉しいお声をまとめました♡

繰り返す蕁麻疹
年末から急に長女が蕁麻疹を繰り返すようになりました。1ヶ月に1〜2回発症するので何度も病院へ行きましたが、食べ物が原因ではなさそうで、ストレスと言われて薬が増えるだけでした。子供なのにストレス⁈って思って調べてたらさきさんの記事みつけて、私と一緒!やっぱりストレスって言われるんだってほっとしました。食事で治った経験があるってとても希望に感じました。
気づけば便秘も蕁麻疹もでてないです。体調管理ノート見返すと、こんなことで悩んでたー!って懐かしく感じられるまでになれました。さきさんのおかげっ💕

花粉症
強い薬を飲んでいるのに目の痒みとくしゃみが止まらなくて、子供たちの寝かしつけの時に限ってくしゃみ出るから一番下の子が泣くので、あの頃は自分が憎くて仕方なかったです。
花粉症とは一生付き合っていかなくてはいけないと思ってたので、花粉症が楽になれて嬉しいです。長男の花粉症も落ち着いてきて、受験に間に合ってよかったです!薬はお守りとして持たせます。

午後から仕事…蕁麻疹/口角
〈受講前のお悩み〉午後から仕事を始め、夕方の休憩に蕁麻疹が出る。最近口角も切れる。
仕事柄、寝れるのは1時、2時だから朝ゆっくりしてるけど体がだるくてしょうがない。一人で商売してるから体壊すと困っちゃう
〈受講後の変化を教えてください〉
いま私に必要なことを教えてくれるから助かった。 蕁麻疹も出にくくなってきた。健康だと思って続けてたことが体の負担になってたなんて知らないとこわいね。
〈受講後の変化を教えてください〉
いま私に必要なことを教えてくれるから助かった。 蕁麻疹も出にくくなってきた。健康だと思って続けてたことが体の負担になってたなんて知らないとこわいね。

メロンアレルギーが…驚き
メロンアレルギーって治るの?って驚きでした。
大好きなメロンを食べた娘が「喉がかゆい」と泣き出し、アレルギーであることがわかりました。まさかメロンでアレルギー反応が起こるとは思わず、驚きと心配でいっぱいでした。果物アレルギーについて詳しく学んでいくうえで、こども望診に出会いました。腸やアレルギーのことを学んでいくことで安心することができました。3ヶ月経った時、また娘がメロン食べたいというので、果汁を舐めさせるところから始めましたが、今では平気で食べられるようになりました。試してみよう!と思えたのも、ちゃんと体のことを学んでいたからです。
まさかまたメロンが食べられる日が来るなんて、驚きでした。

新婚の時より夫婦仲良く
朝ごはんに鮭のパン粉焼きを食べた後、職場で夫の顔が真っ赤に腫れ上がり、「職場の人に鮭アレルギーって言われた」というんです。そんなこと結婚して3年間聞いたことないので夫婦喧嘩になったんです。私の作ったご飯で具合悪くなったって他人から言われるのが嫌で私もむきになっていました。
でも、今だったら、あの時夫は飲み会続き。その上で元々ある小麦アレルギーに反応したんだなって腑に落ちてます。今では夫も私のことを信頼してくれて、私に色々聞いてくれます。新婚の時より仲良しになりました。笑

2歳児の便秘との格闘
2歳になる子供の頑固な便秘に悩み、色々サプリを試していました。幼稚園でもうんちしてから連れてきてくださいって言われるのに、うんちが固くて毎回泣くので、もうどうしていいかわからず途方に暮れていました。受講を決めた時は、長期戦を覚悟していましたが、腸に負担をかけない食事と言われ、調味料と調理法を変えただけで2週間後には毎朝出るようになりました!こんなにすぐ変わるならもっと早く学びたかったです。

妊娠中の食と理想の育児
1人目の時は足がむくんで、どの靴も合わなくなり、休みの日はサンダル巡りばかりしていました😭妊娠中の食事で、夜泣きのない育てやすい子が生まれるということに憧れ、食を学ことを決意!結果としては、足のむくみもないし、検査もひっかからないでマイナートラブル0でした✨1人目の時から出会いたかったですー!!
(追記)
完母で育てられてて、夜もぐっすり、夜泣きないですー✨まさに理想です!✨

薬は塗りたくない…1週間でツルツルに
薬は塗りたくないけど掻きむしる…1週間で子どもの肌荒れがツルツルになりました😭✨
腸活講師をしているので自分の食事には自信がありました。けれど、一見、自分では心当たりのないことも体は反映してくれているので、一番驚きました。体は嘘をつきませんね。アドバイス通りに食事改善をすると、すぐに子供の肌の赤みはひいていき、今は跡が残らないほど
きれいになりました★

花粉症の薬より穏やかに過ごせた春
娘が今まで使っていた花粉症の薬を他の病院でもらおうとしたら「強い薬だから他の薬に変えましょう」と言われました。「でも弱い薬では夜も眠れず、ぐずる…」どうしてあげればいいのか悩んでいました。今年の春は、まだ薬に頼らず穏やかに過ごせてます!メガネもいらなーいと投げ捨てて元気に遊ぶ姿に涙がでてきました。

季節外れの肌荒れも食事が関係?
季節外れの肌荒れも食事が関係していたなんて
夏なのに娘の肌荒れが治らなくて、毎日検索魔になっていました。もしかしてこれも食事から?って調べ始めたのがきっかけでした。
いいと思ってたべさせていたものが、体からは多すぎるとサインがでていたことに驚きでした。一度わかってしまうと、これを食べたら肌が荒れるってわかってきて、こんなに素直に体はサインを出してくれていたんだって今なら思えます。

子供の喘息の不安から解放
子供の喘息にビクビク怯えていた日々から解放されました!
子供が喘息で入院し、風邪を引かせてはいけないという重圧に押しつぶされそうでした。退院後は常に発作への不安を抱えながら生活し、外出も控えがちになっていました。季節の変わり目や体調変化に合わせた食事の調整を続けるうちに、気づけば習ってからまだ発作どころか風邪をひいていないことに気づきました。今ではビクビク過ごすことがなくなりました。

食べられる選択肢が変わりました
息子の乳製品アレルギーで、アイスもチーズも諦める我慢の日々でした。食物負荷試験では少量でも吐いてしまい、チーズの匂いすらダメになってしまいました。私の大好物だったチョコレートやチーズも封印し、家族の食事が制限だらけになっていました。しかし息子でも食べられる美味しい代替食品を教えてもらい、工夫次第で食事が楽しめることを発見しました。息子の笑顔を見ながら食卓を囲めるようになった変化が、何より大きな喜びとなりました。

目の下の小さなポツポツ(稗粒腫)がなくなった
目の下のポツポツが気になり、美容面での悩みを抱えていました。特別な治療は受けていませんでしたが、食事改善を続けているうちに、気がつくといつの間にか目の下のポツポツが消えており、肌の調子も良くなっていました。内側からのケアの重要性を実感し、体の自然治癒力に驚きました。最近、お友達にお肌をほめられるようにまでなったんです。

風邪→ぜんそくルートに備えができた
うちの子、風邪→即ぜんそくが常連コースでした。今は「鼻水でてきた?」でスッとケアごはんに切り替えできてます!
学んでから、発作はまだ出てないのですが、以前とは安心感がちがいます。
備えがあるって、穏やかです。

冷え性からの解放
娘が健康に育つ食事を作りたい一心で頑張っていましたが、いつの間にか自分の体の不調がどんどん良くなっていました。
気付けば、お肌もツルツルになってきて、鼻炎が全然出なくなりました。
お通じもよくなり、体重も自然と落ちました。
体が冷えやすく、冬は靴下なしでは過ごせない状態でした。体を内側から温める食事を心がけました。驚くことに冬でも靴下を履かずに過ごせるようになり、何年ぶりかの快適さを味わいました。
家族の体調管理にも応用し、みんなの健康維持に役立てています。
お通じもよくなり、体重も自然と落ちました。
体が冷えやすく、冬は靴下なしでは過ごせない状態でした。体を内側から温める食事を心がけました。驚くことに冬でも靴下を履かずに過ごせるようになり、何年ぶりかの快適さを味わいました。
家族の体調管理にも応用し、みんなの健康維持に役立てています。

家族全体の体調管理に成功
子供だけじゃなくて、自分や夫の体質や不調に対応できるようになりました!まず息子のコロコロ便が解消されて、夫婦の減量も実現しました。二人合わせて半年で10キロです✨数年越しに産後太りが解消されました。食事の力を家族みんなで実感しています。今では我が家の健康管理の要として、毎日の食事を楽しく作っています。

娘さんのニキビと食の見直し
娘のニキビ。皮膚科では5年薬を使い続けないと治らないと言われました。
思春期だから仕方ないって思っていましたが、ニキビもサインって見て食事を見直したいと思いました。
テレビで聞いたことをとりあえずやってるから自分は健康だと思っていましたが、腰痛や産後のそばかすも薄くなっていいことづくしにびっくりです♪

忙しくても体力がついた
毎日すごく忙しくて..でも子供のアトピー性皮膚炎のために料理は大切って心の底では思っていました。さきさんとの電話面談で、本当は何を望んでいるのか腑に落ちてスッキリ前に進めたことは忘れません。
今でも変わらず忙しいですが、それでも自分のご飯が食べたいと思えるんです。前より体力もつきました!こんなに簡単でいいんだと目から鱗でした。

吹き出物の原因が一瞬で解決
2ヶ月悩んだ吹き出物の原因が一瞬で解決されました!
2ヶ月間治らない吹き出物に悩まれていました。ネットで原因調べても結局わからなかったので、顔見ただけで原因が一瞬でわかっていまめちゃくちゃ感動しました!私の最近の食生活が全部顔に出てたんですねー!

咳と頬のニキビが同じサイン
咳と頬のニキビが関係していたなんて夢にも思いませんでした!
2ヶ月ほど続く咳になやんでいました。つらくはなかったのですが、仕事的にも世間体的にも肩身が狭かったです。いい加減治したいと思い、望診していただいたところ、頬のニキビも咳も同じ肺の弱りが肌に現れるというサインだと知り、驚きを隠せませんでした!
体のサインを読み取る大切さを実感し、予防的な健康管理ができるようになりました。

食べ方で白肌に
食べ方を変えてから、肌が白くなり、「何をしたの?」と聞かれるようになりました。特別なことはしていないので、食事の改善だけでこれほど変化があるとは思いませんでした。職場でも話題になり、食事の大切さを実感する日々です。内側から輝く健康的な肌を手に入れることができました。

生理痛・出血が軽くなった
起き上がれないほどの生理痛とドロドロした出血に毎月苦しんでいましたが、痛いのは当たり前だと思っていました。さきさんから生理は本来痛く無いものって聞いて半信半疑でしたが(笑)
食事改善を通じて女性ホルモンのバランスを整える方法を学べて、月を重ねるごとに痛みが減ってきて、血の量も減ってきました。今では薬を飲まなくても我慢できるくらいになり、生理が怖いものではなくなりました。

鼻のトラブルが再発せず
難病指定の鼻のトラブルが再発しなくなりました!
お医者さんからは再発の可能性について説明を受け、夜になると再発しないか不安で眠れないこともありました。今では自炊が楽しくなり、お惣菜に頼る生活から卒業しました。手作りの食事は体調も良くなり、家計の節約にもつながりました。今では以前のような不安を強く感じることなく、不安を感じるのも臓器と関係があるということにとても興味を抱きました。

小さなシミが目立たなくなった
産後から気になっていた小さなシミも目立たなって、思わぬところで嬉しい変化がありました♪料理のレパートリーも増え、家族からも「美味しい」と喜ばれてます。何を食べていいかわからないと毎日悩んでいましたが、食事を作る時間が楽しくなりました。

4ヶ月で腕のアトピーが落ち着いた
受講前から油や砂糖を控えた食事を意識していたのに、娘さんの肘のアトピーがなかなか良くならず悩んでいた生徒様。
たった4か月後には
お子さんがステロイドを塗らなくても赤みやかゆみを手放せるまでに変化されました!

いつの間にか中耳炎を繰り返さなくなった
1歳の娘の中耳炎がなかなか良くならず、薬を服用し、病院に通っていました。夜泣きや体調不良に付き合って、何とかしたいと思い、自身の気持ちが限界に来てるような状況でした。 取りすぎないほうがいいものを知り、気をつけることでいつの間にか中耳炎を繰り返さなくなり、子どもも私も病院通いがなくなりました。夜泣きもなくなり機嫌の良い状態が多くなり、体調を崩すことが減りました。風邪を引いてもすぐに治ったり、鼻水も前は何ヶ月もかかっていたところが1週間しないで治るようになっています。子供の状態安定したことで、私自身も心身ともに落ち着いて育児を楽しめる余裕ができてきました。

雨の日の頭痛が減ってきた
気圧の変化で雨の日は必ず頭痛に悩まされます。でも薬飲む回数が減ってきました!私も寝込むほどの頭痛がなくなり、今まで以上に応気です!

無添加ご飯づくりと子育て相談
砂糖、油、添加物不使用のご飯がつくれるようになりたくて受講決めましたが、子供の食わず嫌い克服を別の視点からも教えてくださり、さすが3人の子育てママ!しかもご家族のお子さんも多く様々な年代の子どもの悩みを熟知されていてすごいなと思いました。まさか料理教室で子育て相談に乗ってもらえるとは、主人にもすごいねと言われました笑

増え続けるアレルギーがストップ
もうこれ以上変わるところないんじゃないかって程いま好調です!
毎年血液検査で新しいアレルギーが発覚して、このままだったらどうなっちゃうんだろうってことが一番の不安要素でした。
食事で、増え続けるアレルギーをストップできただけじゃなくて、症状が和らいできたこと。
本物にやっと出会えた!って感じました。

夕方まで元気が続く体に
夫もくしゃみをすることが以前と比べると少なくなっていました。
離乳食も大人と別々に作る必要もなく、一緒においしい食事を味わえるので大助かりでした。娘がしゃべれるようになった今では、おいしいねぇと言ってくれるので、食事作りが楽しくなってきました。食卓に一目散にかけてきて、野菜をよく食べる子に育っています。
私も疲れやすく、子供と一緒にお昼寝しないと体力がもたなかったのですが、今は朝から出かけても、夕方帰ってきてご飯作る元気まであります!体力がなくなったって歳のせいにしてたけど食事が関係してるって思うと食のありがたさを痛感しました。

性格や生活まで言い当てられてドキッ
食習慣だけでなく、私の性格や生活も言い当てられた時はどきっとしました。占い師かな?と思いました笑
望診が本当に面白くて、今では通勤中に人間観察が趣味になってきました←

簡単なのに体が軽く
食べ方、調理方法など、今までより簡単なのに体が軽くなりました!

生後2か月からのアトピー/母乳が変わる
生後2か月からお子さんのアトピーに悩まれていた生徒さん。食の意識が変わることで母乳が変わり、お子さんのお肌もツルツルに戻ってきました✧*。離乳食作りもスムーズに取り入れてもらうことができました!

ご主人の数値改善(1年後)
会社の健康診断でメタボリックシンドローム予備軍 と診断された生徒さんの旦那様。 奥様が受講されて食事が変わったことで、1年後には BMI 26.2→24.4 肥満度 19.3%→10.8%

お母様:HbA1cが-0.5%(1か月)
「薬増えちゃうからこれ以上に数値上がらないように 気をつけてね」と健診のたびに先生から注意を促されていた 生徒さんのお母様。 生徒さんと同じ食事を摂ることで1か月でHbAcが-0.5%
※ こちらでご紹介している内容は、あくまで個人の体験談や感想であり、効果を保証するものではありません。
※ 医療行為や診断を目的としたものではなく、健康的な食生活やセルフケアの一環としてご活用ください。
※ 不調が長く続く場合は、必ず医師など専門機関にご相談ください。