みなさま
おはようございます✨
3連休明けの火曜日☀
みなさま連休は
どのように過ごされましたか😌
我が家は
敬老の日のプレゼントに
お菓子を作ったり🧓
お月見用のお団子を作ったり🍡
みんなで餃子を包んだり🧑🍳
色々な食育を楽しみました♡
さて、
今日は十五夜ですね🎑
すすきを飾ったり
お団子を作ったりと
子どもと一緒に楽しめる
イベントのひとつですね😊💕
そんな今日ご紹介するのは
どちらかというと大人向けの
お月見ごはんにおすすめの
【具沢山だんご汁】です🧑🍳
平日のお忙しい中かとは思いますが、
よろしければお子さまと一緒に
お団子作りを楽しまれてくださいね♡
※お団子は喉に詰まらせやすい食材です。
乳児期のお子さまには極力控える
もしくは食べさせるときには
小さく切るなど工夫をして
十分注意をするようにしてください。
・。・。・。・。・。・。*・。
《食育MEMO》
今日は食材ではなく
十五夜についてお話します😊💡
🔸十五夜とは?🔸
旧暦の毎月15日の夜のことを指します。
新月から満月となる月の満ち欠けが
ほぼ15日周期となっており、
旧暦では新月を1日としていて
15日が満月にあたります🌕
そのため
十五夜は毎月あるのですが、
なかでも旧暦の8月「中秋」には
“月がもっとも明るく美しく見える”
とされているため旧暦の8月15日の月を
「中秋の名月」と呼ぶようになり
お月見に最適な日となったそうです。
一般的にはこの中秋の名月のことを
「十五夜」とよんでいます🎑
※旧暦では7月・8月・9月を秋の季節とし、
秋のちょうど真ん中の日(旧暦8月15日)を
「中秋」といいます。
🔸十五夜の目的🔸
十五夜の意味や目的は
主に3つあると考えられています。
①収穫への感謝、豊作への祈り🌾
農作物の豊作を願うことと、
この時期に獲れた野菜などへの感謝。
②月への感謝🌙
昔は月の満ち欠けなどによって天気を
予想したり、月のあかりで暮らしていた
ことから、月の恩恵に感謝をする意味。
③最も美しい秋の月を眺める🌕
1年のうちでこの時期の月が最も美しいと
いわれていることから、月を眺めるため。
🔸十五夜は満月?🔸
十五夜は満月というイメージが
あるかもしれませんが
実はそうとは限りません🙄
もちろん満月の場合もありますが
月の満ち欠けの周期が一定ではないため
満月から1〜2日ずれることもよくあります。
今年から2023年までは3年連続で
十五夜が満月となりますよ♪
とても貴重ですね😊✨
🔸十五夜のお供え物🔸
《ススキ》
秋の七草の一つでもあるススキには
悪霊や災いなどから収穫物を守り
翌年の豊作を願う意味が込められています。
鋭い切り口を持つススキは
魔除けになるともされており
庭や水田に立てたり、軒先に吊るす風習が
今でも残っています。
《月見団子》
月に見立てたお団子をお供えすることで、
月に収穫の感謝を表します。
また、収穫物であるお米をお団子にして
豊作を祈るという意味も込められています。
お供えするお団子の数は15個もしくは
1年におとずれる満月の回数と合わせて
12個とするなど、地域によって様々です。
《里芋》
十五夜は豊作を祝う行事であるため
収穫された里芋や栗などをお供えして
収穫に感謝をします。
中でも里芋などの芋類が主であり
十五夜は別名「芋名月」とも呼ばれます。
🔸秋を彩る3つの月見🔸
お月見には
実りに感謝をするという意味があり、
芋類の収穫を祝う旧暦8月15日の
「十五夜」(別名「芋名月」)のほか
栗や豆の収穫を祝う旧暦9月13日の
「十三夜」(別名「栗名月」「豆名月」)
田の神様に感謝をする旧暦10月10日の
「十日夜(とおかんや)」にも
お月見をする習わしがあります。
昔は十五夜しかお月見をしないことを
「片見月」もしくは「片月見」といい
縁起が悪いとされていました。
また、
「十五夜」「十三夜」「十日夜」の
「三月見(さんつきみ)」が晴れると
良いことがあると言われています✨
※2021年の十三夜は10月18日(月)
十日夜は11月14日(日)です。
🔸離乳食ポイント【豆腐】🔸
豆腐は離乳食初期(5〜6ヶ月頃)から
与えることができます👶
栄養価が高くて消化も◎
他の食材との相性も良いため
離乳食では使用頻度の高い
とても頼もしい食材ですよね♪
おかゆや野菜に慣れてきたら
初めてあげるたんぱく質源として
少量ずつ食べさせてみましょう😊
初期〜中期頃(生後5 〜8ヶ月頃)は
なめらかで食べやすい絹豆腐、
後期以降(生後9ヶ月頃〜)になり
歯茎で潰すことができるようになったら
木綿豆腐へと進めていくと良いですね💡
豆腐は大人は冷奴として
そのまま食べることができますが
赤ちゃんは抵抗力が強くないため
殺菌のためにも加熱してから
与えるようにしましょう🧑🍳
完了期頃(生後12 〜18ヶ月頃)からは
そのまま与えることも可能となりますが
赤ちゃんの様子を見ながら
進めるようにしてくださいね😌
※梅雨や夏場など食材が痛みやすい時期は
加熱することをおすすめします。
・。・。・。・。・。・。*・。
最後までお読みいただき
ありがとうございました✨
素敵な1日をお過ごしください♡
水上未来
🔸Instagram
https://www.instagram.com/miki.mizu/