みなさまこんにちは♥
青葉若葉の時期となりました★
今日から水無月ですね!
どんな始まりの日を過ごされていますか?
6月1日は衣替えの日。
娘と息子のお誕生日の装飾を
この日から行おうと決めて
早々に装飾品を準備していました🥰
朝から幼稚園の役員仕事がありバタバタだったのですが、
習い事の前に1時間でも上の子2人と装飾を進められて
とても嬉しいです🥰
少しでも達成出来たら花丸です💮
今しかないこの時間を
たくさん子供たちと過ごしていきたいです♡
6月はたくさん、生まれてきてくれた娘と息子に
「おめでとう」と「ありがとう」を言いたいです😊
梅仕事をしたり、蛍を観に行って、
本格的な夏の始まりを告げる夏至を楽しみたいです
今月も変わらず、
よく噛んで姿勢良く、健康に
過ごしていきたいと思います✩.*˚
皆様のやりたいこと、目標は何ですか?
◆暦に浴ってやりたいこと◆
1日・2日 衣替え
季節に寄り添い、衣服を気候に適したものに変えます︎✿
暑さも強くなっていくので、長袖はほとんどお片付けして、
夏の装いにチェンジです✨️
1年の半分が過ぎたので、いつもは掃除できていない部分も掃除します✧︎
娘と息子のお誕生日の装いを始めていきます✿.•
6日 芒種
桶や麦など穂の出る植物の種を蒔く頃のことです。
この頃から、雨空が増えていくので、お気に入りの雨具で楽しみたいですね♬.*゚
8日
今年も蛍を見に行ってきます♡
ホタルの光は、見る人に感動と癒しを与えてくれます✩.*˚
ホタルの光のゆらぎが、人の脳にα波を発生させるからだと言われています。
もちろん、ホタルが住んでいる環境が水辺であることから、
マイナスイオンが多く、フィトンチッドが豊富であることとの
相乗効果もあるそうです♬.*゚
ホタルの癒しの光の中で、ホタルの儚い命や環境問題など。
教育を考えることは、とっても大切ではないかと思っています。
9日・10日 入梅
梅仕事を子供達と一緒にやりたいと思います🥤
11日(火) 16日(日) お誕生日🎂
「生まれてきてくれてありがとう」
「大好きだよ」
と、たくさん抱きしめます!
溢れる幸せを言葉とお料理にこめます。
季節の変わり目であり、湿気と蒸し暑さで
体調を崩しやすい6月ですので、
特別な日のごはんも手作りだと安心ですね🤗
当日は、昼間はお出かけするので、
夜にパパっと装飾と盛り付けのみ、
の状態で、ゆるりと楽しみます✧︎
18日 父の日
なかなか言ぇない感謝の言葉を伝えます✩.*˚
21日 夏至
1年で一番太陽が高く上り、昼が長い日です。
暦の上では本格的な夏の始まりです🌻
30日 夏越の祓
半年を過ぎたことに感謝し、残り半年も
健康で過ごせるように感謝し、掃除をしましょう♬.*゚
水無月・6月に美味しい野菜
- トマト
- ヤングコーン
- きゅうり
- なす
- パプリカ
- オクラ
- えんどう豆
- セロリ
- ツルムラサキ
- 大葉
- みょうが
- バジル
- ルッコラ
- パセリ
- ケール
6月の七十二候
芒種
:稲や麦など穂の出る植物の種を蒔く時季
・螳螂生(かまきりしょうず)6月5~10日頃
蟷螂が生まれるころ
・腐草為蛍( くされたるくさ ほたるとなる)6月11~15日頃
静けさに満ちた夕暮れの水辺に蛍がゆらゆらと、柔らかな光を瞬かせはじめるころ
・梅子黄( うめのみ きばむ )6月16~20日頃
梅の実が熱し、黄色に色づいて、甘く芳しい香りを放つころ
夏至
:一年でいちばん太陽が高くまでのぼり昼が長く、夜が短くなるころ
・乃東枯 ( なつかれくさ かるる )6月21~25日頃
冬至に芽を出す、乃東(だいとう)という植物が枯れるころ
・菖蒲華 ( あやめ はなさく )6月26日~7月1日頃
梅雨の訪れを教えてくれる菖蒲が凛と咲くころ
・半夏生( はんげしょうず)7月2~6日頃
半夏が生えはじめ、半化粧の葉の一部がおしろいを塗ったかのように白く染まるころ
6月の美しい挨拶
- 青葉若葉の時期となりました
- 清々しい初夏を迎ぇ
- 木々の緑が色濃くなる時期となりました
雲の晴れ間の青空も懐かしく - すがすがしい初夏の季節となりました
- 雨に映える紫陽花の花も美しく
- さくらんぼの季節となりました
- 麦の穂が実り、収穫を迎える時期となりました
- 穀類の種を植える頃となりました
- 梅雨明けが待ち遠しい今日この頃
- 木々の緑が目にしみる今日この頃
- 雨に濡れ、木々の緑も深みを増すころ、お健やかにお過ごしのことと存じます。
- 梅雨明けが待ち遠しい今日この頃ですが、お変わりありませんでしょうか。
- 夏至を過ぎ梅雨明けも近づくころ、いかがお過ごしでしょうか。
梅の実が色づく頃となりました - 夏至を迎ぇ夜が短くなりました
- 吹く風も次第に夏めいてまいりましたが
- クチナシの香りが漂ぅ季節となりました
- 本格的な夏を前に暑い時期となりました
結びの挨拶
- 初夏のみぎり、どうかご自愛専一に
- ますますのご活躍をお祈り申し上げます。
- 入梅のみぎり、どうぞお健やかにお過ごしください。
- 雨晴れの青空を待ちつつ、ますますのご健勝を心よりお祈り申し上げます。
- 夏のきざしが感じられるころ、お元気でお過ごしください。
- 夏本番まであとわずかです。またお目にかかれるのを楽しみにしております。