健康によいとして親しまれている
「胡麻」ですが、
先日生徒さんよりこんなご質問を
頂きました!
********************
「健康のために意識して毎日ごまを摂っています。
けれど数年前に知り合いから、
アレルギーがあるんだからゴマは
食べない方がいいんじゃない?と
いわれたんです。ゴマは食べない
方がいいんですか?」
*******************
健康にいいと言われるゴマを
意識的に摂取しているという方も
多いのではないかなと思います♡
こんなに素晴らしい胡麻効果ですが
効果がしっかり感じられる適量を
知っていますか?
実は・・
1日大さじ1~2
(10~20g)です。
「少ない!」と思いませんか?
身体によいと言われる食品でも
摂り過ぎると逆効果で
害になることが多いのです。
お子さんの場合は、
もっと量は減るので注意です⚠
一般的な健康情報でも、
摂り過ぎによる副作用に
ついては言わないことが
ほとんどです。
胡麻の場合は、
胡麻ドレッシングやごま油などで
摂りすぎてしまうリスクが
増えてきています💦
アレルギー、生活習慣病だけでなく、
動脈硬化の原因となり
悪い面が出てきてしまう
心配があるのです。
また、
小さいお子さんの場合は
アレルギーについても
気にかける必要があります。
では、ゴマと上手く付き合うには
どうすればいいのでしょう?
タンパク質脂質が豊富なゴマは
量と食べ方に気をつけましょう。
練りごまやゴマドレッシングが
若い女性の中で流行ってきています。
これはたくさんのゴマを使用して
作られているため、
量の取りすぎにつながってしまうので
注意が必要です!!
また、ゴマはそのまま食べたのでは
体内に吸収されないため、
炒ったり、すったり細かくして
いただくことが必要です。
そのため、すでに
すったり炒られたりしているごまが
使い勝手がいいと人気になっています。
けれど油分の多いゴマは酸化が早いため、
いりごまよりすりごま。
すりごまより練りゴマの方が
空気に触れる部分が多いため、
とても酸化しやすくなっています。
酸化した油は
✅活性酸素の発生
✅アレルギー
✅疲れやすい
✅発がん性
✅自己免疫疾患
などにつながってしまいます。
体に良いと思ってとっても、
これでは本末転倒になってしまいます。
私はゴマを買うときは
「洗いごま」を購入しています。
洗いごまとは、さやから出したごまを
洗って乾燥させただけのものです。
いただくときに必要な量を
炒ったりすったりしています。
特別なものは不要です♪
普通のフライパンで1分
炒るだけでオッケーです。
ごま和えの元などの便利な商品が
たくさん出てきていますが、
体のため。健康や美容を思えばこそ、
油の酸化にも気をつけていただきたいですね。
「ゴマを食べない」ではなく、
上手くお付き合いしていけたら
嬉しいです♡